リンク

プロジェクトを管理せよ

fujihira2足の爪を切るとものすごく疲れちゃう方、藤平です。私は6月より製品企画室OBPMチームに配属になりました。業務内容は、弊社のパッケージソフトSI Object Browser PMを開発することです。ソフトの詳細についてはこちらからご覧ください。このソフトは、プロジェクトを管理するツールです。当然のことながら、プロジェクト管理ツールを開発するためにはプロジェクトのことを知らなければなりません。そこで私は、まずプロジェクトとは何ぞや、というところから勉強を始めております。並行して、OBPMの中身がどんな風になっているのかなどを、先輩方に教わっております。研修を終えて、急激に勉強しなければならないことが増えました。気合を入れて頑張っていこうと思います。

画像

AngularJSフレームワーク

kiryu2朝ごはんをランチパックで済ませちゃう方、桐生です。今回は現在行っている業務のアプリケーションに導入したAngularJSフレームワークについて紹介しようと思います。AngularJSフレームワークとは、動的WebアプリケーションのためのJavaScriptフレームワークで、アプリケーションのコンポーネントを分かりやすく簡潔にするためにHTML文法を拡張する目的で利用されます。上記を実現するための大きな特徴として、①データバインディングと依存性注入が可能②MVW(MVC)パターンが適用されている、等が挙げられ、学生時代からオブジェクト指向を学習してきた身として、是が非でも習得しておきたい技術であります。しかし、正しく利用するには、オブジェクト指向プログラミングに関する深い技術や知識が求められることや、システムによっては利用が適さないので、導入の際は入念に検討する必要があるようです。今後も新しい技術を身に着け、業務に役立てたいと考えています。次回は、UIフレームワークのionicについて紹介します。

動画

グラス片手にデータベース設計

kim2洗濯は週末に済ませちゃう方、金です。梅雨はwikipediaによると6月頃とのことですが、まさにその通りで最近は雨が多いです。私は6月から大阪のERP開発部門に配属になりました。ERPとはEnterprise Resource Planningの略で、企業の経営・業務の効率化を目指す手法です。企業の経営や会計を理解するため、先輩から弊社の社長が書いた本「グラス片手にデータベース設計~会計システム編~」をいただきました。仕訳や会計の説明は弊社の設立をモデルで書いているので、楽しく読みました。専門用語の説明も丁寧でとても分かりやすく書いてます。この「グラス片手にデータベース設計」はシリーズで、販売管理、生産管理もあります。早くシリーズを全部読んで、データベース設計に活かしたいと思います。
wine

アサイド

ハイブリッドアプリケーション

kawano2朝のニュースはグノシーで済ませちゃう方、川野です。初夏はwikipediaによると6月頃とのことですが、最近昼間はとても暑く、それらしい日が続いています。私は6月から製品企画室に配属になりました。これまでより実務に近い業務に取り組めるので、はりきっています。昨日と今日はひたすらフレームワークを調べ、勉強しました。先月制作したダウトアプリケーションに新しく適用するためです。今回は特にハイブリッドアプリに向いたフレームワークを調べました。ハイブリッドアプリとはスマートフォンから利用できるアプリの1種です。大別すると3種類(Webアプリ・ネイティブアプリ・ハイブリッドアプリ)あります。開発方法としては、HTML5・CSS・JavaScriptでスマートフォン向けにつくったアプリをPhoneGapなどのソフトを利用し、iPhoneアプリやAndroidアプリに変換するのが一般的です。ちまたで流行っている技術の1つです。私もあまり詳しくなかったのですが、この機会に大分勉強できました。引き続き、この知識を十二分に発揮できるよう取り組んでいこうと思います。

20110707

引用

飲みニケーション

imura2歯磨きはお風呂で済ませちゃう方、居村です。昨日からERPソリューション開発部大阪グループに配属となりました。早速、週次ミーティングやチームミーティングに参加させていただいたのですが、話についていくことができず、早く業務を覚え理解できるようになりたいという気持ちでいっぱいです。そして昨日の終業後は大阪ERPのボスに飲みに連れていっていただき、飲みニケーションしてまいりました。様々なことを教わり、仕事に対しての不安よりも楽しみの方が大きくなりました。新入社員のみんながんばろう!

送別会

ito2こんにちは、伊藤です。先月末で最終課題も終わり、集合研修が終わりました。今日から大阪支社に配属される居村君と金君は、夏のMIJSの研修までお別れになるので、先週の金曜に同期で送別会を行いました。MIJSに参加していた別の会社の同期も集まってくれ、SIは最高だなと思える送別会をすることができました。今月から新入社員がそれぞれの部署に配属され、今までのように一緒に作業を行うことは減ると思いますが、励まし合い切磋琢磨していければ良いと思います。私は今日から始まったOJTで新しく学ぶ事がたくさんありますが、しっかり学び吸収していきたいと思います。
IMG_6646

リンク

研修期の終わり

fujihira2こんにちは、藤平です。本日でついに2か月間の研修を終えました。そこで一度、研修内容について振り返ろうと思います。まず4月の頭から2週間、MIJS集合研修を行いました。詳しくは月刊SI 5月号をぜひご覧ください。次に4月中頃から5月中頃までの1か月間、技術研修を行いました。内容としては、予定配属部署に合わせてチームに分け、C#とSqlServer、もしくはJavaとOracleSQLについて技術研修を行いました。私はC#とSqlServerを学びました。最後に5月中頃から5月末までの2週間、最終課題として新人各自で今までの研修内容を活かしたアプリケーションの制作を行いました。最終課題では、講師の方にしっかりとフォローして頂き、なんとか完成させることができました。学ぶことの多い2か月間でした。来月から新人は各部署に配属され、9月までOJT期間に入ります。期待と不安が入り混じって不思議な気分ですが、できることを精一杯やっていきたいと思います。

画像

最終課題いよいよ大詰め

kiryu2こんにちは、桐生です。私たちの新人研修最終課題もいよいよ大詰めを迎え、同期一同、より一層追い込みをかけて制作に励んでいます。私たちが作成している「花の名前ダウト(仮)」ですが、ダウトの発生ロジックの実装、4択の表示、スマートフォンに適したデザイン、レイアウトの実装等を無事終え、ゲームを行う上での機能要件を満たし、現在は会員登録機能及びログイン機能の作成に取り組んでいます。クライアントからのリクエストを受け取ったサーブレットがデータベースへのアクセスを行い、入力値チェックや既存の会員データとの重複の有無などをチェックし、その結果によってクライアント側の振る舞いを変化させるといった実装が必要となります。また、スマートフォンアプリケーションらしく、結果を表示する振る舞いとして、洒落たアニメーションの実装も行いたいと考えているので、やりたいことは山積みです。今日を含めて残り二日となりましたが、可能な限り素晴らしいアプリケーションにできるよう頑張ります!IMG_1947

動画

最終課題の振り返り

kim2こんにちは、金です。研修終了まで残り二日です。最終課題の制作も残り二日となり、私が作っているピザ屋の注文管理システムも完成まであと少しです。ピザ屋の店員が電話で注文を受け取ることを想像しながら作りました。最初に設計を行いましたが、ユーザービリティを考えた画面設計、情報を重複がないテーブル設計はとても難しくて良い勉強になりました。プログラミング実装では分からないことが多く、実装したい機能を作るためとても苦労しました。インターネットや本をの情報をもとに試行錯誤を繰り返し、どうしてもできないことは先輩に聞いて実装しました。今回学んだことを活かしてこれからも頑張りたいと思います。

アサイド

写真撮影

kawano2ジュースに入ってる氷は噛んじゃわない方、川野です。時間が経つのは本当に早く、気が付けばもう5月も終わりです。本日、リクルート記事用の写真撮影があり、新入社員全員でお手伝いさせていただきました。現在弊社では、新卒採用はもちろん中途採用も積極的に行っています。今回は職場環境をお伝えするために、エントランスやラウンジ(休憩スペース)、会議室などで撮影を行いました。写真を見た方にオフィスの雰囲気をできるだけお伝えできればと思います。

DSC_3110

DSC_3115

17 / 19« 先頭...10...1516171819