動画

先輩からの教え

kim2イメージエディタはpixlrを使う方、金です。大阪のERP開発部は先月から業務外の時間を利用して、GRANDITのプレゼンテーション会を行っています。テーマはGRANDITの機能紹介、又はプロジェクト事例の共有で、プレゼンスキルの向上とプロジェクト経験の共有が目的です。普段の仕事はプロジェクト単位で行われるため、参加してないプロジェクトについてはあまり知識がないのが事実ですが、この場を通じてお互いがどのようなプロジェクトを行ったのか共有することができました。発表者の経験から生まれたプレゼンは技術的な話はもちろん、プロジェクトで苦戦して場面、他の仕事で活用できるノーハウもあり、とても良い勉強になりました。先輩からの大切な教えを忘れず、今後の仕事に活かしたいと思います。

20150202

アサイド

今どきのスマホアプリ開発手法

kawano2テキストエディタはSublimeText を使っている方、川野です。2月の月初勉強会で講師を務める事になり、今月の半ばから業務の合間を縫って準備をしてきました。今回は、「今どきのスマホアプリ開発手法」というお題で、ハイブリッドアプリ開発の技術について、花の名前ダウトチームの3名で発表を行います。昨日行ったリハーサルには上司も参加してくださり、フィードバックを頂いてブラッシュアップできました。当日は私と桐生さん(発表者)の後輩もわざわざ足を運んでくれるようなので、緊張しますが大変楽しみにしています。(写真は月初勉強会後に追加しました。)

FullSizeRender

引用

充実の休日

imura2映画館で食べるポップコーンは絶対にキャラメル味を選ぶ方、居村です。先週の休日に大阪支社営業のTねもとさんに草野球に誘っていただき行ってまいりました。プライベートで営業の方と何かをするという機会は初めてでこの機会に存分に楽しませていただきました。ありがとうございます!翌日は運動不足のせいか全身筋肉痛でした。運動する機会がかなり減ったので可能な限り休日にはスポーツをして過ごしたいと思います。img26

GRANDIT

ito2お寿司の刺し身も酢飯も食べれない方、伊藤です。GRANDITを触り始め1ヶ月がたち、現在はカスタマイズ作業をしています。カスタマイズ内容を把握し、やる事は簡単そうだなと思って取り組みましたが、実際にPGを触ってみると、周りの先輩方に助けてもらわないと進める事すら出来ませんでした。少しずつ、全体を把握出来てきましたが、まだまだ知識不足で、自分の中で目標としていた日程でPGの改修を終わらせる事が出来ませんでした。今学んでいる知識をたくさん吸収し、一人前になれるように頑張りたいと思います。

リンク

たったひとつの冴えたエディタ

fujihira2最近GitHub小説なるものを読んでいる藤平です。ぜひ沢山のSF小説が書かれてほしいですね。並行世界ものとかがピッタリだと思います。さて、本日はエディタについて書きましょうか。皆様はVim派ですかEmacs派ですか?かつて血で血を洗うような恐ろしい戦争がありました。エディタ戦争。今も続いているという噂をちらほら聞きます。私が所属するSI Object Browser PM開発チームでは、そのどちらでもなく、Visual Studioを使用しています。Windowsアプリケーションですから、やはりこれが適しているようです。ただ個人的にはVimひとつでバリバリ開発する技術者に憧れます。これぞプロという感じがすると思うのです。なので最近は業務外でVimをまともに使い始めた、という話でした。

画像

業務の進め方

kiryu2LINEのスタンプは奇をてらったものを使用する方、桐生です。
本日の日記は自身が日頃から行っている日々の業務の進め方について書きたいと思います。朝ミーティングにおいてその日の作業が明確になった後に、難易度の高いタスクがあった際は、作業の目的と手順および所要時間を明確にし、作業手順書を作成します。その作業手順書を作成していく過程の中で、不明確な内容や達成が困難なことがあった際には、上司に報告および判断を仰ぎます。以前は、とにかく手を動かしながら一つ一つのプロセスの問題発見および解決をその都度行っていましたが、初めに行うべき作業手順を自身で把握することにより、無駄な作業や手戻りを防ぐ効果が表れました。その結果、以前より作業量が向上したと実感しています。今後も、限られた時間の中で成果を達成するために、ひとつひとつの責務を素早く正確に達成し、生産量を大幅に向上していきたいです。

shaze

 

動画

社内研修

kim2新年おみくじは吉が出た方、金です。先日、新卒入社1年目から3年目の社員を対象にした階層別研修のためさいたま本社に行ってきました。研修のテーマは「ビジネスパーソンとしての自律型マインドの醸成」で、4人~5人のチームに分かれて行いました。研修は一日がかりで最初はチームで力を合わせてパスタとマシュマロの塔を作りました。普段一緒に仕事をすることのない方とチームになりましたが、社員同士の仲間意識が高く、全力で塔を完成させた時は、社員の絆がより強くなったと感じました。その後は自分の能力を200%出せるために必要な行動を考えて、今後の目標を設定するなど自分について真剣に考える時間でした。この時間も一人で悩むのではなく、チームで各自の考えを共有し、お互い成長するための方法について一緒に考える時間でした。研修後は懇親会もあり、普段接することが少ない本社の方々と話することができてとても嬉しかったです。今回の研修で得た絆と自律型マインドを活かした、200%以上に成長していきたいと思います。

IMG_1735 IMG_1747

アサイド

新製品リリース

kawano2お正月に餅は絶対食べておきたい方、川野です。先日、私が所属しているチームの製品であるSI Omni Channel Services(以下、SOCS【ソックス】)のver1.0開発が無事に終了しリリースを迎えることになりました。私自身、SOCSプロジェクトには途中参加だったにも関わらず、意向を汲んでいただき、学びたかったRubyやRailsに携わらせて頂きました。昨日、チームでver1.0の振り返りを行い、早速ver1.1開発に突入したので、反省・改善点等をふまえver1.1ではもっとお客様の立場に立ち、開発や提案を行ってプロダクトに貢献したいと考えています。(SOCSホームページはこちら

引用

ECO

imura2正月に餅は絶対に食べない方、居村です。本日社長の梅田より大阪支社で本年の方針発表が行われました。ざっくりと述べると当たり前のことは当たり前にして無駄遣いをしないことです。電子機器の電源を入れたままにしないことやミスプリントをなくすために印刷前に確認することなどに各人が少し気を付ければ浪費をしなくて済みます。自宅でも気をつけて自身の節約にも結び付けたいものです。

あけましておめでとうございます

ito2毎日でも新年会をしたいと思っている方、伊藤です。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今年からGRANDITに関わる作業を始めました。現在、GRANDIT2.2.0.の環境構築を行っています。初めてのGRANDITという事もあり、目標にしていた期間よりも2,3日遅れてしまいました。途中のエラーで1日中苦戦したりと、SIに入ってから一番しんどい思いをしましたが、エラーが解消出来た時は大きな声で喜んでしまいました(笑)これからも様々な問題が起こると思いますが、1つ1つ解決して行き、成長していきたいと思います。